宮沢りえ主演 舞台「アンナ・カレーニナ」男女の心をえぐるロシア文学 ドリー役で大空ゆうひ出演
時間が経っちゃいましたが、シアターコクーンで上演している「アンナ・カレーニナ」を観てきました。コロナ禍にいったん中止となり、2023年に復活です。
ナタリーさんより。本当に美しい舞台でした。
連日満席、舞台好きの観 ...
舞台「キングダム」映画の世界観そのままに 躍動感溢れる活劇物 美弥るりか&華優希 Ver.
帝国劇場で上演中の舞台『キングダム』。大人気ですね~(帝劇ソールドアウト)。
漫画原作で、実写版で映画化された物を私は初めて見ました。豪華なキャスティング、個性的なキャラクター、かなりエグイ描写もある戦いのシーンの連続。
七海ひろき 舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語 感想 ジェンヌ刀剣男子 想像以上の面白さ!! 強く美しく風流に
2022年2月4日 舞台『刀剣乱舞』が、TOKYO DOME CITYホールで開幕しました🎉!
七海ひろき始めとする、宝塚出身の俳優が刀剣男子として舞台に登場!
彩凪翔、綾凰華、麻央侑希、澄輝さやと ...
2022年 宝塚観劇 勝手にランキング&振り返り 心揺さぶられた1年間
2022年もあとわずか。この1年間の観劇を振り返り、個人的に思った作品のランキングを記す事が、年末のルーティーンとなって参りました。
2021年は激動だったと思ってたけど、2022年はもっと凄かったかもしれないね。この非日 ...
劇団☆新感線RX「薔薇とサムライ2」感想 古田新太VS天海祐希 12年ぶりの銀髪アンヌ陛下に貫禄 黒燕尾ありますっ!
初演「薔薇とサムライ」は12年前だったか~。もちろん観劇しました。
古田新太と天海祐希のダブル主演。古田新太はもちろん!石川五右衛門。天海祐希はほぼコスプレ祭りの、それはオスカル様よね~って場面が印象的だった女海賊。実はとある ...
「8人の女たち」宝塚OGが大騒ぎでお届けするフレンチミステリー 大千秋楽配信感想
フランス映画「8人の女たち」フランソワ・オゾン監督が手掛ける、フランスの名だたる女優達、ダニエル・ダリュー、カトリーヌ・ドヌーブ、イザベル・ユペール、エマニュエル・ベアール他を集めて描いたお洒落なミステリー作品。
宝塚元トップ ...
「お月さまへようこそ」パルテノン多摩リニューアル シャンリィ短篇 小粋な愛らしい作品たち
暑いアツイ🌞。多摩センターという地に初めて降りてみた。
「パルテノン多摩」という大きな神殿のような劇場が、駅を降りると大通りの向こうにドーンっとそびえたっている事に驚き😲。このあたり一帯は、何か ...
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」時空を超え魔法使い親子が奮闘 ハリポタ世界を再現! 藤原竜也 早霧せいな出演
さあ、日本に上陸した舞台「ハリーポッター」が始まりました🎉。赤坂サカスが、まるでUSJのように街一体がハリーポッターの世界観で統一され、大変楽しい企画になっておりました😃。TBSさん、やるね!
「お勢、断行」江戸川乱歩 ドロドロした先生達(男)と強かな女達のサスペンス!
世田谷パブリックシアター「お勢、断行」。前回中止になり残念って思っていた所、再開という事で観て参りました!東京は終了しましたが、この後全国を回るそうです。
安定の大空ゆうひさん出演という事でチョイスした訳ですが。江戸川乱歩 ...
「マーキュリー・ファー」配信感想 吉沢亮・北村匠海 兄弟が生きていくために あってはならない闇
2005年イギリスのフィリップ・リドリーが書いた戯曲を、2015年 白井晃さんで上演され話題となった「マーキュリー・ファー」。
名前だけは記憶していて、再演版は大空ゆうひさんが出演されるとのことで、チケットは取れなかったけど、 ...